AIマネージャーアプリ「NORDER」を日頃よりご利用いただき、
誠にありがとうございます。
2025/8/1(金)〜2025/8/31(日)に募集していた
「フェス出演のチャンス!兵庫県最大規模の野外フェス【MASHUP FESTIVAL kobe】出演アーティスト募集」キャンペーンの
当選者と実施内容をご報告いたします。
▼「MASHUP FESTIVAL Kobe」とは
7つの人気フェスが神戸に集結し、音楽やアート、スポーツ、ワークショップ、地元グルメやマーケットなど、多彩なジャンルが交わり街全体がフェスとなる新感覚を体験。海を望むロケーションや開放的な景色とともに、多数のアーティストの熱いライブが繰り広げられます。
「自分たちの街で、自分たちの面白いことを、自分たちで実現する」そんな想いが詰まった地域共創のダイバーシティフェス。
▼キャンペーン詳細
MASHUP FESTIVAL Kobe
日時:2025年10月4日(土)、5日(日)
会場:神戸メリケンパーク含むベイエリア一帯
内容:フェスのオープニング枠としての出演
.jpg?w=360&fm=webp&q=70)
Photo by Misaki Uchida
Photo by Kei Sakita
▼当選者1組目アーティスト&楽曲
Monomi twinsさん
音楽 言葉 遊び心 全てにこだわりを詰め込んだDIYなスタイルで2024年に結成。 
1stEP "Come Season" はまるで季節の始まりを告げるようにインディーリスナーの耳を惹きつけ、注目を集めた。リヴァプールのインディーポップバンド「SPINN」やスウェーデンのインディーロックデュオ「7ebra」のサポートアクト等も務め、音源だけでは感じることのできない"生の熱"が評価され、国内外から注目を集めている。リリース毎に注目度を増し、MVやアートワークもSNSを中心に人気を集めている。
影響元の海外インディーを基調にしつつ、日本語独自のグルーヴ感から構成される楽曲とライブパフォーマンスは、シューゲイズ〜J-POPの間を軽やかに行き来するオルタナティブな存在感を放つ。男女ツインボーカルでドリーミーなサウンドとギターハーモニー、そしてポップで自由な音楽性でリスナーの心を掴む。
また、今年8月のSUMMER SONIC 2025や9月のりんご音楽祭にも出演を果たし、今後の活躍に注目が集まる。
▼Monomi twinsさんコメント
・応募のきっかけ
7つの有名なイベントが集まった大きなフェスであることを知り、自分たちも挑戦してみたいと思い応募しました。
・当選したときの気持ち
当選しましたと連絡が来た時は、驚きと同時にとても光栄で嬉しかったです!
・実際にフェスに出演して思ったこと
野外の広々としたステージで海風を感じながら演奏できてとても気持ちよかったです!そして普段のライブとは違った貴重な体験ができました。
・アーティスト活動するうえで注力していること
インディーならではの気持ちの良いサウンドを追求しつつ、聴いてくれている人も一緒に楽しめるようなライブパフォーマンスを心掛けています!
▼SNS各URL一覧
Apple Music:https://music.apple.com/jp/artist/monomi-twins/1737359478
Spotify:https://open.spotify.com/intl-ja/artist/2foVqVhXK4Nhbc5tmWdvv9
YouTube:https://www.youtube.com/@Monomi-twins
Instagram:https://www.instagram.com/monomi_twins
X:https://x.com/monomi_twins
▼当選者2組目アーティスト&楽曲
baneさん

bane(バネ) 横浜生まれ横浜育ち。 
5歳から始めた詩吟や、R&B/ソウルをルーツに持つシンガーソングライター。 2020年の4月にシンガーソングライターとして音楽活動をスタートさせる。
2022年9月には初のEP「air」をリリース。2023年12月に2nd EP「mono」をリリースし、翌年1月には初のワンマンライブを成功させた。2025年3月にはA.G.O,FKD,groovemanSpot,Shin Sakiura,Rikuto Nagira(from lo-key design)といった話題のプロデューサー陣を迎えた3rdEP「CONTRAST」をリリースし、新たなスタイルを含めた自身の音楽性の幅の広さを魅せた。同年4月19日には2ndワンマンライブを成功させるなど、今後の活動にも注目したい。
艶っぽいリリックとジャンルレスなサウンドに乗ったグルーヴィーかつ自在な歌声が印象的。
▼baneさんコメント
・応募のきっかけ
友人のアーティストに「NORDER」のことを教えてもらい、神戸はずっと行ってみたい街だったこともあり、応募させて頂きました。
・当選したときの気持ち
シンプルに嬉しかったです!フェス出演もそうですが、行ってみたかった街に音楽活動で伺えること、そして選ばれるって嬉しい!と改めて笑
・実際にフェスに出演して思ったこと
みなさん暖かく迎え入れてくださり、身一つで向かった不安が一瞬でなくなりました!フェスの一体感は何物にも変え難いですね!
・アーティスト活動するうえで注力していること
日々がより良くなることを大事にしたいと思っていますし、願っています。
▼SNS各URL一覧
Apple Music:https://music.apple.com/jp/artist/bane/1561453879
Spotify:https://spotify.link/NNr85I1vKXb
YouTube:https://youtube.com/@bane8605
Instagram:https://www.instagram.com/banebane_dayo
▼キャンペーン担当者WELCOMEMAN:コメント
兵庫県最大の音楽フェスにこのような素晴らしいアーティストが出演するきっかけをつくれた事が光栄でございます。
MonomiTwinsは、実は昔から知ってるバンドでめちゃめちゃ成長しまくってるかっこええバンドです。ドリームやシューゲイザーとか色々と消化しつつも自身のオリジナリティーがしっかり光ってきてる印象です。サマソニ大阪にもでてて今後期待大ですね!
そしてbaneさんはSpotifyで僕はリスナーでファンです笑。彼女の歌声はすごく表現力豊かで奥深さがあって何度聞いても飽きないのが特徴ですね。メロディーラインも豊富です。
NORDERは、あなたの音楽活動をAIマネージャーとしてフルサポートします。
今後も音楽アーティストの皆様のために企画をご用意して参ります。
ぜひアプリをダウンロードして今後のお知らせをお待ち下さい。
▼AIマネージャーアプリ「NORDER」
https://norder.go.link/6B4ty
▼不具合・アカウントについてのお問い合わせ
NORDER運営事務局
https://tayori.com/q/norder-artist-faq/
▼キャンペーンについてのお問い合わせ
NORDERキャンペーン事務局
campaign@norder.jp



 
            
           
            
          