AIマネージャーアプリ「NORDER」を日頃よりご利用いただき、
誠にありがとうございます。
2025/5/9(金)〜2025/7/3(木)に募集していた
「関西を代表するキャンプフェスに出演できるチャンス!」(ONE MUSIC CAMP)キャンペーンの
当選者と実施内容をご報告いたします。
▼「ONE MUSIC CAMP」とは
兵庫県三田市の森の中で開催された「ONE MUSIC CAMP」は、“みんなであそぶフェス”をテーマにしたキャンプ野外フェスティバル。音楽ライブやキャンプに加え、プールやアスレチック、モルックなど大人も子どもも夢中になれるアクティビティが充実し、自由で開放的な空間が広がります。
昼は自然の中で思いきり遊び、美味しいフードや個性あふれるマルシェを楽しみ、夜には焚き火を囲んで音楽に身をゆだねる――そんな特別な時間が流れるフェスは今年で16年目を迎え、関西を代表する存在として多くの人の心に忘れられない夏の記憶を刻みました。
▼キャンペーン詳細
日時:2025年8月23日(土) / 24日(日)
会場:兵庫県三田アスレチック野外ステージ
住所:兵庫県三田市波豆川281
内容:フェスのOPアーティストとしての出演
8月23日(土)出演:ASOUND / Afro Begue / Original Love / 北村蕗 / KIX SOUND SYSTEM / goethe / 在日ファンク / DADARAY / Czecho No Republic / FUCKSCUMPUNK(中村達也・中尾憲太郎・KenKen・一楽儀光) / Hedigan’s / mindfreakkk from Thailand / Rou
8月24日(日)出演:ACIDMAN / Khamai Leon / QOOPIE / グソクムズ / Sincere / TURTLE ISLAND / TENDOUJI / ドミコ / HUGEN / YAMORI


Photo by 岡安いつ美
▼当選者2組目アーティスト&楽曲
Khamai Leonさん

尾崎 勇太 (vo,fl) が率いる4人組バンドで、2022年4月に活動スタート。
クラシック、ロック、ジャズ、ヒップホップなど多様な音楽ジャンルを吸収した、実験的かつ有機的なサウンドを武器に、変幻自在に変化し続ける。
メンバーそれぞれが音大・藝大にて教育を受ける中で育んだ大胆な展開と繊細なアレンジ、予測不能なサウンドが特徴。
2022年5月に1stアルバム「hymn」リリース。
2024年5月に2ndアルバムとなる「IHATOV」をリリース。
そして2025年5月に1st EP「風の谷」をリリースする。
趣味は温泉旅行。
▼Khamai Leonさんコメント
・応募のきっかけ
バンド内でも度々ONE MUSIC CAMPにはいつか出演したいよねと話していたところ
Vo.尾崎がInstagramの投稿を発見し、「これは!」と思い急いでアプリをインストール、応募しました。
・当選したときの気持ち
まさかー!と言う感じです・笑
すごく人気のフェスですし、応募者も多いだろうなと思っていたので、連絡が来たときには不意打ちで急いでメンバーにLINEしました。
・実際にフェスに出演して思ったこと
こういったフェスのオーディション枠は、他の出演者の方と比べてもステージ時間が短かったりすることが多いと思うのですが、
しっかりと時間をいただけて、やりたいことを詰め込むことができました。
会場スタッフの方もとても丁寧にセッティング等ご協力いただいて快適でしたし、
朝一のライブだったのにも関わらず、たくさんの方が集まってくださり、とても嬉しかったです。
・アーティスト活動するうえで注力していること
自分たちは活動観のキーワードとして、「エクスペリメンタル・クラシック」 という言葉を掲げています。
これは、自分たちの音楽のルーツがクラシックにあること、という意味も含まれますが
それ以上に、自分たちの作品が時代に消費されるだけでは無く、遠い未来にも残り続けて行くことを意識して音楽を作っています。
どの時代も、いい作品は未来に残り続ける=クラシックとなっていく。
そしてそれをライブで爆発させる、そんな気持ちで活動をしています。
▼SNS各URL一覧
X:https://x.com/khamaileon_info
Instagram:https://www.instagram.com/khamaileon.info/
YouTube:https://www.youtube.com/@khamaileon8872
TikTok:https://www.tiktok.com/@khamaileon_info
▼キャンペーン担当者WELCOMEMAN:コメント
めちゃめちゃかっこいい!!!!!え!かっこいい!次のフレーズが何がくるか読めない!って感じでライブがあっという間に終わりました。
マニアックですが、ドラムのシンバル関係の調整も素晴らしい、ベースのフレーズを大事にしつつも全体のバランスをと問える感じも、フルートの世界観から足元エフェクターでの多彩なアプローチ!!!そして、ギター&ピアノで自由に空間とフレーズを操るスキルフル!全てがカッコよかったです。
絶対もうワンスケールしてどんどんデカくなっていくな〜って確信しました笑。
みなさん是非とも音源チェックしてライブに足を運んでくださいね!
NORDERは、あなたの音楽活動をAIマネージャーとしてフルサポートします。
今後も音楽アーティストの皆様のために企画をご用意して参ります。
ぜひアプリをダウンロードして今後のお知らせをお待ち下さい。
▼AIマネージャーアプリ「NORDER」
https://norder.go.link/htl81
▼不具合・アカウントについてのお問い合わせ
NORDER運営事務局
https://tayori.com/q/norder-artist-faq/
▼キャンペーンについてのお問い合わせ
NORDERキャンペーン事務局
campaign@norder.jp